News Release
ニュースリリース
お知らせ
2023.1.16
製品詳細 | |||
美しい木肌、目の詰まった年輪と柾目、最高級の木曽桧材(尾州桧)から作られる神棚。神棚職人が心を込めて細部まで仕上げています。 ご家庭から会社・事務所でのお祀りに最適なサイズ、中型の三社宮ですが高さを抑えた「低床型」と呼ばれる構造。高さの限られたスペースにも設置ができます。 また外観的にも圧迫感なく収まり、上品でシンプルなデザイン。「唐戸扉」と呼ばれる細微な木工加工が施された、手の込んたお社です。扉の奥は切込みがあり、大きなお神札もお納めできます。 神具のセットもワンランク上を。神鏡は金属鏡に台座は彫り込み柄。八足台も同じ産地の材から手造りされています。土器セットはなめらかな仕上がり、国産せともの陶器となっています。 高級材の風合いをたっぷりと演出する、真鍮金具の少ないお社は(擬宝珠のみ)洋風のお部屋にもなじみやすいモダン調。質の高い職人手作りの神棚セットをお探しの方にもお勧めです。 |
|||
付属品 | |||
・彫り込み神鏡 1.5寸(金属鏡) ・八足台 木曽桧材(8寸) ・せともの神具陶器 7点セット ・造花榊一対 |
|||
サイズ 約(cm) | |||
■神棚の大きさ 高さ33.5 幅65 奥行き22.5 ■お神札が入るスペース 高さ28 幅38 奥行き3.5 |
|||
注意事項 | |||
■職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。 |
|||
送料 | |||
「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。 |
|||
『人物を畑に還す』から
『人物を世界へ還す』へ
2022年12月26日
2022年12月23日
令和4年度 学位記授与式の開催について(お知らせ)【第1報】
2023年1月12日
ニュースリリース
お知らせ
2023.1.16
さまざまな視点から「東京農大の研究」をご紹介
本学に関する情報を動画で配信中