Pika 4 私は椅子に座った時の足載せ用に使用しています。座る椅子の高さによりますが、床まで下ろしている足がだるいと感じることが多いので、長時間大人しく座っている時(会議や講義、長距離バスなど)足元にこれを置いて載せるだけでとても楽になります。膝が高くなるので、資料を見たり、物を書く時にも便利です。重さはさほどではなく、バッグにも入るサイズなので重宝しています。あえていえば、開くときに結構力が要るのが難点と言えば難点です。
HAL 3 もみ玉という言葉が使われていますが、揉む機能はありません。あくまで振動のみによるマッサージです。自動モードは、強弱2種類の振動が交互に切り替わります。連続モードは、強がずっと続きます。弱の連続運転ができないのが残念です。一番の弱点は音です。特に強ですと大変に音がうるさいです。10年前のマッサージ機でもここまでうるさくなかっただろうというほどの驚きのうるささです。振動もかなりのものです。これは良し悪しですが、老人の利用は大丈夫なのか心配になるほどです。振動と音がすごいため、集合住宅では騒音にご注意ください。